【2025年最新】アマチュアゴルファーにおすすめの人気ゴルフ場TOP7
みなさんはゴルフ場を選ぶ際、どのような基準で選んでいますか?アマチュアゴルファーにとって、コース選びはゴルフの楽しさを大きく左右する重要な要素です。
条件は様々ですが、「近くて安い」といったコースがあれば最高ですよね。そういった所は混んでいる可能性はありますが探してみる価値はあります。
逆に、遠くて料金は高めだけれども、格式、品質、景観など魅力的な点が多いといった理由で選ばれるコースもあります。
今回は、いろいろな観点からアマチュアゴルファーにおすすめのコースを挙げていきますので、参考にしてくださいね。
目次
■あなたにぴったりのゴルフ場を選ぶための5つの基準
まずはじめにゴルフ場を選ぶ際の主な基準を、大きく分けて5つご紹介します。
①立地:自宅や同伴者からのアクセス
ゴルフ場までの距離は、プレー当日の負担や往復のコストに直結します。
自宅、同伴者、招待客などの家からの距離も考慮しましょう。
②コースのタイプ:レイアウトと難易度
ご自身のスキルや好みに合ったコースタイプを選ぶことが重要です。
フラットかアップダウンがあるか、フェアウェイの広さ(広い、狭い)など難易度の確認も大切です。
③コースの格:雰囲気と歴史
ゴルフ場が持つ「格」も選択基準の一つになります。
歴史ある名門や敷居が高い雰囲気なのかや、プロツアー開催コースやカジュアルな雰囲気など、情報を調べてみましょう。
④価格:予算とコストパフォーマンス
プレーフィーだけでなく、トータルコストで考えることが大切です。
月に何回行く予定かや「プレーフィ + 高速道路代」などを考慮し、同伴者の意見なども聞いてみましょう。
⑤評判:利用者の声と施設の充実度
実際に利用した人の声や、サービス面も重要な判断材料です。
口コミをチェックしてみるのもよいと思います。いつも混んでいる、空いている等の情報や、客層、スタッフの対応などの情報が載っていることもあります。
■関西圏のおすすめ人気ゴルフ場7選!
ここからは、アマチュアゴルファーに特におすすめしたい関西圏のゴルフ場をピックアップしてご紹介します。
北六甲カントリー倶楽部(兵庫県神戸市)
■東コース、西コース:
東コースは全組キャディ付きです。大切な人を招待したり、長い距離を歩くのが大変な方にはキャディさんが非常に大切な存在になります。
■競技志向も満足:
西コースはセルフプレーになりますが、どちらのコースも競技志向の方が満足できるコース設計です。
■利便性の高い施設:
クラブハウスから練習場も近く、アプローチ、バンカー練習もあります。大阪から1時間で行ける、あらゆる面で満足度の高いコースではないでしょうか。
大宝塚ゴルフクラブ(兵庫県宝塚市)
■宝塚西宮コース、芦屋六甲コース:
ともにそれぞれ18Hで戦略的なチャンピオンコースです。
■好アクセス:
阪神地域から約30~40分と、街から近いコースです。
■清潔感と安心感:
街から近いこともあり女性のお客様も多く、全体的に清潔感があります。練習場までは少し歩きますが、エスカレーターもあるので安心です。
■充実の施設:
施設も充実しており、アプローチ練習場は圧巻です。ぜひ10分でもいいので体験してみてください。
オリムピックゴルフ倶楽部(兵庫県三木市)
■試合開催実績多数:
トーナメントや学生の試合など、試合開催が多数あるコースです。
■タフなコース:
3番ホール606ヤードの真っ直ぐなPar5は、飛ばしに自信がある方はぜひチャレンジして欲しいホールです。総距離も非常に長く、全てのショットの技術が問われるタフなコースです。
■天然露天風呂でリフレッシュ:
天然露天風呂があります!タフなコースで疲れた体を、自然に囲まれた露天風呂で癒してください。
瀬田ゴルフコース(滋賀県大津市)
■54ホールが魅力:
スコアに自信がなくても大丈夫です。全てのゴルファーを満足させる至福の54ホール(3コース)が待っております。
■戦略性と景観:
コース自体は3コースとも戦略性があり、景観もよし、とても素晴らしいものとなっております。
■専用エントランスで特別感:
特に北コースは専用エントランスもあり、贅沢な気分にさせてくれます。京阪神にお住まいの方は一度は体験していただきたいコースの1つです。
インドアゴルフの『ゴルフダム』なら国内外200以上のコースをシミュレーション可能!
床が動くことでコースの傾斜も体感でき、アプローチやバンカー練習にも対応できます。
ハイスピードカメラでクラブヘッドの動きまでリアルに再現。最新AIが自動でスイングの骨格分析!
完全個室を貸し切り!毎回家族・友達5名様が同伴無料!リーズナブルに練習・ラウンドができます。
レッスンプランもございます。
無料体験大好評受付中です!
池田カントリー(大阪府池田市)
■都心からの近さ:
大阪の北摂にあり、なんといっても都心から近いのが大きなポイントです。
■自然豊かな27ホール:
コースも27ホールあり、五月山の豊かな自然に囲まれた美しい丘陵コースです。
■時間を有効活用:
大阪市内や北摂地域などの自宅からでしたら、多くの方が30~40分という短時間でアクセスできるため、ラウンド後のお時間も有意義に過ごせます。
みさきカントリー(大阪府泉南郡)
■海を望むリゾート感:
大阪府南部にある、海が望める数少ないコースです。クラブハウスも新しく、ヤシの木などがリゾート感を演出してくれます。
■幅広いレベルに対応:
全体的にフラットでフェアウェイの幅もゆったりしており、あらゆるレベルのゴルファーから支持されております。
■非日常を楽しみたい方に:
日帰りでいつもと違った気分でプレイされたい方にぜひオススメです。
大和高原カントリークラブ(奈良県奈良市)
■日本最大級のフェアウェイ幅:
日本最大級のフェアウェイ幅を有し、「ベストスコアはこちらのコース」といった方も多いのではないでしょうか。
■初心者・中級者に最適:
初心者や中級者の方、ドライバーが曲がるのが気になる方が自信をつけるにはうってつけではないでしょうか。
■夏場も快適:
標高が高い分、夏場もやや涼しく、ひょっとすると少し飛距離も出るかもしれません。
■プレイ以外にも目を向けてゴルフ場を選ぼう
7つのコースを挙げましたがいかがでしたでしょうか。行ったことのあるコースや、これから行く予定のコースはございましたか?
コースを選ぶ際、興味がない所には目がいかないものですが、「ロッカーやお風呂が清潔で落ち着く」、「昼ごはんの種類が豊富でしかも美味しい」、「春に行くととてもキレイなコース」など、プレイ以外が決定打となってコースを選んでもいいと思います。
サービス、設備、コースが全て大満足でなくても、ゴルフの楽しみ方はたくさんあります。その時行くメンバー、季節、気分などでコースを選び、楽しい一日をお過ごしください。
■ゴルフ上達への近道は練習にあり!
ゴルフはある時ふとコツを掴めたり、ずっとやってきた練習が身を結ぶ瞬間がありますが、その道のりは地道です。飛び越えて上手くなることは少ないかもしれません。
コツコツやること、そしてその練習方法を工夫することが上達の近道だと思います。「どのような練習をすれば良いか」を考えて工夫することで、上達のスピードは格段に上がります。
インドアゴルフで「コツコツ」と練習を積み重ね、スコアアップをめざしませんか?
ティーチングのプロに、スコアアップを目指した効率的なティーチングを受けるのも上達の近道です。
そこでおすすめしたいのが、インドアゴルフ練習場「ゴルフダム」。プロが教えるレッスンプランもございます。
「ゴルフダム」なら、天候に左右されることなく、快適な環境で集中して練習に取り組めます。最新のAIシミュレーターで飛距離や弾道を正確に分析し、あなたのスイングの課題を明確にできます。
最新のスイング分析で自分の課題と向き合って練習ができるのは最新AIシミュレーター導入のインドアゴルフならではの強みです。
ハイスピードカメラでクラブヘッドの動きまでリアルに再現し、AIが自動でスイングの骨格分析をいたします。毎回家族・友達5名様が同伴利用無料です!


「ゴルフダム」は、初心者の方も安心して始められる充実したサポート体制と、ベテランゴルファーも納得のハイスペックな設備が自慢!
仕事帰りや隙間時間に、効率よくゴルフスキルを磨きませんか?
プロのレッスンが受けられる「レッスンプラン」もございます。
まずは無料体験でお試しください!
シミュレーションゴルフ「ゴルフダム」の詳細はこちら